2021/05/10
おもいやり
新型コロナウイルス.
感染確認の発表が
全国で7000人を超えました。
7000人を超えたのは
今年1月16日以来で、
各地で過去最多が相次いでいる。
それ以上に、
重傷者、亡くなる方が増加。
これは、
変異ウィルスによる影響。
にも関わらず、
危機意識が低下。
緊急事態宣言中でも、
人流が止まらない。
人への思いやり、いたわり、優しさが
今の日本から消えつつある…。
過去の経済大国、
世界一の強い日本なら、
まだ良いかもしれない。
しかし、
今の日本、これからの日本は
世界に与える影響は薄い。
なのに、
身勝手な自由を求める日本人。
感染し、
治療を受けた人、
重篤化して生死を彷徨った人、
命を失った人、
そして、
支える医療従事者や
親族の人への
配慮が足りない日本人。
好き勝手な行動をする人に、
悲しささえ感じます。
せめて、
MUSEEの皆さんには、
痛みの解る人であって欲しい、
辛く悲しい想いをした人が
身近にいるのですから。
この気持ちが解らず、
勝手な行動する人は
日本人の持つ
『人を想いやる人では無い』
皆さんには、
身近な人の声を聴いて、
自分の行動に
誇りと責任を持って欲しい。
〜〜 記 〜〜
まだ、
兄が亡くなった事を
後悔していますが、
こんな思いを
周りの人にはして欲しくないと、
今は発信できる場を探して、
ニュース番組に投稿したりしています。
なので、
オーナーもより
多くの人に今の医療状況、
感染するリスクなどなど、
より多くの企業様や
社外のお知り合いの方々に発信してもらえると嬉しいです!
そうする事で、
感染者を少しでも
減らすことができたら、
母も前を向けるとおもいます!
と。
通村さんは自分の事より、
周りの人の事を
真剣に考えてくれています。
自分達が出来る事は、
『感染しない努力‼️』
日本人は、
人を想いやる事が出来るのです‼️
MuseeMuseeオーナーwithコロナオーナーオーナーのつぶやきオーナーブログお客様は師匠コロナ対策スタッフは宝ヘアサロンミュゼミュゼブログやりがい丸山隆三人気の秘密人生人財育成偉人から学ぶ取り組み学び心磨き思いやりの心感染予防感染防止感謝新しい時代神戸市北区経営者美容室美容室オーナー