BLOGブログ

オーナーブログ OWNER BLOG

2024/05/11

誰かの為になる

Museeの大切な仲間たち

24時間営業で、
一日におよそ5000人の
お客様が訪れるドン・キホーテ。

レジ打ちで長い人は、
一日8時間立つので、
やっぱり負担は大きい。

疲れると言葉遣いも荒くなったり、
態度も悪くなりやすい。

などレジでの
長時間立ちっぱなしはきつい。

そこに疑問の声をぶつけた
大学生の茂木さん。

きっかけは、初めて働いた
スーパーでのレジのバイト❗️

茂木さんは、
実際に働き始めた時に、
立ち続け、こんなにスーパーのレジの仕事がつらいものかと実感❗️

そこから
『座ってもいいんじゃない?』
と思うようになり、
レジ業務に椅子の設置を求める
イベントを開催したり、
労働組合を通じ、交渉をしたり、
署名活動をし積極的に活動。

その際に実例として挙げたのが、
海外のスーパー。
韓国やドイツ、ノルウェーなどは、
椅子に座ってのレジ業務は、
よく見る光景だという。

この活動に
共感したり、声が届いたのか、

少しずつ、
レジに椅子を置く店が出て来た。

座る事で、
ちょっと余裕が出てきたり、
精神的な負担も軽減され、
体や足の負担も減ったという。

これまで、
常識と思って来た事を変えてみると、
意外な改善点になる。

何かを変えるには、
一筋縄ではいかない事もあるが、

自分の為だけで無く、
『誰かの為になる』と思うと、
力が湧いてくる❗️

共に改善していきましょう👍

誰かの為になる

MuseeMuseeオーナーオーナーオーナーのつぶやきオーナーブログご縁スタッフは宝ヘアサロンミュゼミュゼオーナーミュゼブログミュゼ美容室丸山隆三人のために人の役に立つ人気の秘密取り組み学び神戸市北区経営者美容室美容室オーナー自分磨き誰かの為に諦めない選ばれる理由

一覧にもどる